STAFF BLOG

奈良を散策~からの~新年早々やっちまった・・・

シュウハウススタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

osoto事業部の矢野です。

 

2020年になってもう半月が経過しました。早いものですね。

私はというと、仕事初めの6日夕方から猛烈な悪寒に襲われ、11日までの5日間インフルエンザA型で寝込んでしまいました。新しい年、頑張っていこうと張り切っていた矢先、出鼻をくじかれた格好です。

私の場合は高熱から来る関節の痛みと頭痛が特にひどかったですね。自宅では完全隔離され寝室に引きこもっていましたので、家族へ感染拡大しなかった事が不幸中の幸いでした。

今はすっかり元気になって休んだ分を取り戻すべく頑張っているところです。皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。

 

さて、皆様はお正月いかがお過ごしでしたか?

私は父が奈良県に住んでおりますから、年末年始は実家のある奈良県で過ごしました。

毎年同じように、学生時代の友人との再会を楽しんだり、父の好物のカニ鍋を家族みんなで囲んだりと楽しく過ごしたのですが、今回は数十年ぶりに奈良公園→東大寺大仏殿→春日神社を家族で散策してきました。(東大寺大仏殿は小学校の遠足依頼!?)

 

東大寺大仏殿に続く町並みは人でごった返していました。オシャレなお店も増えていました。鹿せんべいを求めて鹿もウロウロ。

  

南大門の仁王像、大人になって改めて見てもやはり迫力があります。今にも動き出しそう。

大仏像を眺めて「教科書と同じアングルや」と息子たち。そりゃそうだ。

    

春日大社の国宝殿で最古の日本刀を展示しているとの事でしたので、行ってみました。

オンラインゲーム刀剣乱舞の影響でしょうか、館内は若い女性も多くいらっしゃいました。中には真剣にメモを取っている強者も。_φ(・_・

じっくり刀剣を見る機会はなかなか無いですが、綺麗に整えられた剣先をじっくり眺めると、緊張のあまりこちらの背筋もピンと伸びます。

  

久しぶりの奈良散策を楽しめました。

これは仕方のない事ですが、、、どうしても鹿の●●がそこら中に落っこちていますので、すぐに車に乗り込むとエライことになります。

鹿と戯れた後は、舗装された商店街をブラブラして、靴裏から●●を除去しましょう。笑

 

健康第一で頑張っていきます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。

osoto事業部の矢野でした。

ハレの日の器 🍽

KAGULAS 片岡です。

本日は鏡開きですが、新年初のブログですので・・・

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

皆さま、素敵な年末年始を過ごされましたか?

私は「楽 飲 楽 食」。よく笑い、よく食べて過ごしました。(いつもと変わらないということですが・・・)

食べ物と云えば、当然、器がつきものですが、KAGULASでは昨年末から『ハレの日の器』と題し、特別な日に使いたくなる

ような素敵な器のコーナーを展開しています。

中でもオススメの3点をご紹介させていただきます。

花、開花する、という意味のブロッサム🌸

華やかな花型の形は食卓をぱっと明るくし、中央に向かってのびる花びらの筋が盛りつける料理に視線を集中させます。花型の形が釉薬の濃淡をはっきりさせ味わい深くしています。

4.5寸鉢は銘々用。副菜を盛りつけたり、アイスやぜんざいなど、ちょっとしたスイーツを盛りつけるのも似合います。

6.5寸楕円皿には切り身の焼き魚や、天ぷらなどをのせてもGOOD👍

 

お次は・・・

食卓のアクセントになるグース。「豆」という意味の名前のとおり、まさに豆のサヤのよう。

手作り感のある形状や釉薬による風合いが楽しめる器です。鍋料理、お茶漬け、麺類などの薬味、小付やジャムなど様々なシーンで活躍します。

 

最後に・・・

冷たく澄んだ空気の中で凛とした美しさを纏いながら咲く山茶花。4寸小鉢は実物の花の形に近付けることでふわっと花開いた可愛らしさを表現しています。お浸しやひじきの煮物などの副菜、ヨーグルトなどのデザートカップにもお使いいただけます。2.5寸小付は小さくころんとしていて、ジャムやソースを何種類か用意したり、黒豆や薬味入れにおすすめでワンプレートでも重宝します。毎日の食卓もお祝い事にも華やかな演出ができる器です✨

 

明後日には成人式、2月には節分、3月はひな祭りと・・・楽しい器で食卓を彩りたくなるような行事が目白押しですね。

是非、KAGULASのハレの日の器をお役立て下さいませ😊

 

おまけ・・・

お友達と柳町のはらいそさんで新年会をしました。お料理ももちろんですが、女性店主さんらしく器もとっても素敵でした✨

画像右上、お猪口は「月と兎」「獅子舞い」「招き猫」で出して下さいました。

こいつは春から縁起がいいや!!!・・・とウキウキ。いい年になるといいな☺️

拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

新年ですね!新入社員ですよ!~キャンプのススメ① 梶ヶ森キャンプ場~

新年あけましておめでとうございます!

え?もうとっくに過ぎてる?いやいや、初めてのご挨拶なのでこれでいいのです。


そして初めまして

新築工務の品原と申します。

好きな事は 食べる事・寝る事・遊ぶ事!

元気と笑顔だけが取り柄のアラフォー男子です。

実は昨年の10月から入社してたのですが、なかなかブログを書く機会が無く、なんやかんやで年越しをしてしまいました。

ハウスオーナー様もまだそうでない皆様もよろしくお願い致します。

長々と華の無い自己紹介を続けても面白くもなんともないと思いますので、

サクッと僕の好きなキャンプについて書いていきたいと思います。お仕事の話は見飽きてると思いますし

今まで【キャンプと言う名の野宿】【車中泊】はしていたのですが去年からキャンプに妻とハマってしまいまして、何度も行きました。

キャンプサイトでのキャンプもいいですし、景色のいい浜辺でのキャンプもいいですよね!

そして昨年一番良かったな~と思ったキャンプ場は高知県は大豊町にあります

梶ヶ森キャンプ場

↑真ん中にちょこんと見えるのが僕たちのテントです。

場所はここです

↑クリックでGoogleMAPへ飛びます
このキャンプ場の何が素晴らしいかって?

素晴らしさを写真や文章で伝えると超絶長くなってしまいますので

5行にまとめると

 

見晴らしが最高!

空気が美味しい!

水が美味しい!

満天の星空!

☆ビールがうまい!☆

※特に最後のが大事!!

というのも、このキャンプ場の下に大豊町が誇る電子望遠鏡が置いてある天文台がありまして、そこでオリジナルのクラフトビールを飲むことが出来ます。(高知市内で飲める場所もあるらしいです。)

更にこの天文台は宿泊施設(山荘)にもなっており宿泊の方(要予約)限定なんですが、料理も食べれますので、「キャンプはちょっとな~」と思う方も是非どうぞ。

夜はなんと、展望台にて望遠鏡を使って星や惑星を見ることが出来ます!しかも格安!←オススメ!

僕が行ったときは天気も良くて土星が見えました。

他にもこのキャンプ場では土佐の名水40選に選ばれた霊水を汲むことが出来ます。因みに山荘の水も全部この水らしいです。山荘の入口の蛇口で汲むことができ、キャンプ場で汲むより楽なのでお車の方はタンクを持って行って帰りに汲んでいきましょう!

ただしこのキャンプ場、大豊町のICから1時間ぐらいはかかります。直線距離だけ見ると15分ぐらいで着きそうなんですけどね….所々崩れてたり迂回したり…

あと
携帯電波届かないです※あくまで一部キャリア
一応近くの鉄塔がある山頂まで登れば障害物が無いので電波入りましたが毎回登るわけにも…

行くのはちょっと大変なキャンプ場ですけど、本当にいいキャンプ場&山荘ですので行かれたことのない方は一度行かれてはどうでしょう?

 

 

という感じでササっと読めるキャンプ場や野良キャンプレポートを中心に更新していきたいなと思います。

 

え?仕事の話?

それはまたの機会に~

それではこれからも宜しくお願い致します。

広島・宮島に行ってきました⛩

あけましておめでとうございます☺️

広報部の窪内です🌱

 

みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は年始に広島の方に行っていました。

小学校の修学旅行以来の広島でしたので何日も前からとても楽しみにしてました✨

まず宮島に向かい厳島神社、宮島水族館やお店を見てをまわりました🍁

大鳥居は残念ながら工事中で見ることができず…😭

またいつかリベンジに来ようと思います✊

道を歩くとそこには鹿が😲

気づかずに通り過ぎてしまうほどまわりと馴染み、人にとても慣れていて、近くで写真を撮らせてくれました📸

 

神社で参拝をし、御守りを購入⛩ おみくじも引きました!

おみくじはなんと『大吉』!!  良い年になりそうです✨

 

宮島水族館ではカワウソやペンギンの可愛さに癒され

アシカのショーも見ることができました👏

賢さにびっくりしましたが、人間らしい仕草も垣間みえて面白かったです😊

商店街ではお土産を購入したり、揚げもみじ饅頭を食べたりなどグルメも堪能しました。

船に乗る機会があまりないので宮島への行き来の船も新鮮です🚢

 

市内では広島名物のお好み焼きをぺろり😋

肉、もち、チーズ、イカ天が入った具沢山なお好み焼きでとっても美味しかったです✨

年始ということもあり人がたくさんいて、あっという間の広島での時間でしたが充実した時間を過ごすことができました☘

まだまだ行きたいところも沢山ありましたがまたいつかの機会に訪れたいと思います♪

 

6日より仕事も始まりましたのでいいスタートがきれるよう始まりを大事にこれからも業務に励んでいきます!

今年もよろしくお願いいたします☺️

お家づくりのこだわり☆その2「抜け感」

新年あけましておめでとうございます☆今年もどうぞよろしくお願いいたします。
アドバイザー山脇は今年から第一火曜日にブログ担当することになりました。

シュウハウスも今日から本格的に仕事始め。私はのいちひかりタウンモデルハウス勤務からのスタートとなりました☆
今週末には、餅つきパフォーマンスやスタンプラリー、バルーンアートのイベントのある新春フェアも開催されます!

【ご予約受付中】SHU-HOUSEモデルハウス 「KAKEHASHI」公開中!

2020年オリンピックイヤー。「今年こそは家づくりを!」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あなたはお家づくりに対してどんなこだわりがありますか?

11月のブログでお家づくりのこだわり☆「生活感を隠す」について書かせていただきました。
https://blog.shu-house.com/?m=20191114

モデルハウスのもう一つのこだわりで「抜け感」があります。
最近は、私自身も「抜け感」は意識しながらお客様のプランを考えています。
のいちひかりタウンモデルハウスの「抜け感」を少しご紹介しましょう。

例えば、ここ。
玄関入ってまっすぐ視線の抜ける窓。
植栽が四季を彩ります。

こちらは動線とカウンター。
カウンターのラインが奥行き感を出しています。

 

玄関ポーチは通り土間のように。こちらも北側の植栽と景色が効いています。

 

そして子供部屋は北側の景色を切り取ったような
ピクチャーウィンドウで子供部屋も圧迫感なく。

 

お部屋ってただ広くても、結局使い道がなかったり、掃除が大変だったり、エアコンの効きが悪かったり。
広さも大切ですが、ちょっとした「抜け感」でお部屋が広く見えたり、居心地のいい空間になります。
もちろん広さを最小限にできると、コストダウンにもなりますよね。

それぞれのお客様のこだわりの優先順位に合わせていろんなご提案をさせていただきます。
「広さ」>「お金」?
「お金」<「デザイン」?
「機能性」>「お金」?
もちろんどれも大切です。あなたの中の「優先順位」で考えてみてください。

今年もたくさんのお客様の笑顔に出会えますように、私も精一杯お手伝いをさせていただきたいと思います。

今週末は、のいちひかりタウンへぜひ足をお運びください☆
スタッフ一同お待ちしております!

 

最近の記事

  1. 2021.06.18

    朝ごはんの話
  2. 2020.10.29

    はじめまして
2024年5月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP